プチ忘年会。
今日はテレビみようかな。
そろそろ昼ですが、まだ俺は起きています。
さて、2007年最後の日の出が終わり、既に昼w
俺は未だに寝ていません。
今日は友達と夜遊ぶというのに…。
しかし、眠くないのです。
なんという生命力w
この数時間俺が何をしていたか気になる人もいるかと思いますので、発表します。
俺は、夜通しでホームページを作成してましたwwwww
俺は、ホムペ作成に対して、ヘンにこだわりがあるので、没頭してしまうと時間を忘れます。
これは、読書するのが好きな人が読書をしてて、気がついたら夜だった、見たいな感じだよ。
俺も、気がついたら朝だったよ。
そして、昼だったよ。
そして。そろそろ仮眠をとろうかと思う。
起きれそうにないwww
夜中ですが、俺は起きています。
長期の休みがあまり好きになれないのは、オトナになったからかな?
ガキの頃は、長期の休みに入ると毎日遊びまくってた。
でも、今の俺は、学校に行きたい感じです。
さて、今日で2007年ともお別れ。
何かやり残したことはないだろうか?
…特にないな。
最近、クラスの飲み会とかない気がする…まぁ、貧乏人の俺にはイイハナシだけど。
忘年会もやらずじまい。
新年会もないことくらいお見通しさ。
まぁ、クラスの奴らは来年には成人式があるんだろうしね。
そっちで盛り上がってくれ。
ってか、別に酒をのみたいとかじゃないのさ。
みんなとワイワイできればそれで十分。
忘年会だとか新年会だとかのハナシじゃないのさ。
ぶっちゃけ、そんなことは社会人になってからで十分。
学生は学生らしくしてればイイのさ。
最近の俺は、企画者として集会の主謀者になることが多いわけだけど、飲み会は計画したくないね。
やりたい奴は、勝手にやってくれ。
俺は飲み会自体に参加したくないのだ。
しばらくは参加しないだろうね。
そんなことを考えつつ、夜更かしをしてます。
Good bye 2007!
さて、日付が代わって2007年大晦日です。
2007年の最期の日となりました。
大晦日ってさぁ、なんか特別な気分になるんですよ。
なんて言ったら良いのかわからんのですが、なんかこう…世界の終わりの日みたいなそんな感覚になるんです。
ヘンですよね?
まぁ、そんな感じになってしまうんです。
そして、今日もそんな気分になるんですかね。
今日は友達と会います。
友達と年を越します。
明日の午前0時またぎは、友達のうちで友達と迎えることになるでしょう。
幸せな年越しです。
信頼できる仲間とワイワイできるんだから。
そうそう先日、以前観た『日本以外全部沈没』を再び観たんです。
俺はあーゆークダラナイオモシロサが好きでさ。
…でも、ホントに日本以外の国が沈んでしまったらどうなってしまうんでしょうかね?
温暖化が進んでいる現在、もしかしたら近い将来ホントにこんなことが起こってしまうかもしれんよな。
まず、地球上の生物のほとんどが日本に上陸するだろうね。
動物も人間も。
それによって、影響が出てくるのは何だろうか?
おそらく、食料は減るよね。
日本が輸入に頼っている大豆とかは貴重品になるだろうね。
マックとかのファーストフード店はやっていけなくなるよね。
ガソリンなどの燃料の高騰は否めない状況になるよね。
もし、日本以外の全ての大陸が海に沈んでしまったのなら、日本が沈もうがどうしようが、日本は滅びます。
生活ができません。
真っ先に、セレブが死にます。
次に、ニートが死にます。
田舎の人は、結構頑張れるかもしれません。
都会人は、その現状に耐えられなくなり、やがて死ぬでしょう。
こうして、人類は絶滅するのでしょう。
人類はみな、支えあって生きていかなくてはならない生物だということは、誰でもわかってることなんです。
でも、中にはわかってない人もいます。
そんな人が、人を殺すんです。
そんな人が、自分で自分の命を絶つんです。
そんな人が、この世の中をおかしくしているんです。
自分だけが良ければ良いと考えている人がいるから、世の中は悪化の一途をたどっているんです。
でも、自分だけが良ければ良いと考えてしまう。
人間である以上、それはしょうがないのかもしれない。
地球温暖化…。
講演会で「環境を大切にしましょう」と言っていながら、帰りはマイカーで帰宅する教授先生。
「環境問題に興味がある」と言う割には、昼飯はコンビニに飯を買いに行ってゴミを増やす学生。
環境問題という人類の課題があるというのに、人間は何もできないのが現状だと思う。
何故なら、人間は発達しすぎてしまったからだ。
科学の進歩。
これは、同時に環境破壊の進歩でもある。
昔の人々は、プラスチックや、塩化ビニールなんていうものは使っていなかった。
人間は発展した。
プラスチックや塩ビなんていうものを作り出したのだ。
要するに、人間は気球を壊しながら発展してきた。
しかし、もはや便利なものが無いと生きていけない愚かな人間達は、ようやく環境破壊の深刻さに気がついた。
が、人類は、便利なもの無しでは生きていけない。
このまま、環境破壊をしながら生きていくしかない。
地球とともに、死ぬのか?
人間が進化していくためには、地球には大きなリスクを背負ってもらう必要があったと言ってもイイのだろうか?
…そういえば、何の話をしてたんだっけ?
あ、来年もよろしくwwwwww
新日本プロレスの1月4日の大会の予想。
今回は、新日本vsTNAという構図ができてますよね。
カート・アングルが保持している、IWGPヘビー級の3代目ベルトをかけたタイトルマッチ。
これは、俺は永田が勝ってくれるんじゃないかと思います。
そして、メインイベントで現IWGPヘビー級王者棚橋と、挑戦者中邑のタイトルマッチ。
これは、中邑が王座奪還してしまうんじゃないかと思うんですよ。
何故なら。
さかのぼること数ヶ月前。
G1クライマックス、永田vs中邑の公式戦。
永田の雪崩式エクスプロイダーで、中邑は左肩の脱臼と靱帯の断裂という怪我をおってしまいました。
そして、中邑の長期欠場。
復帰戦はタッグマッチで、永田戦。
直接決着とつきませんでしたが、おそらくこの東京ドーム大会の結果でもしかしたら、タイトルマッチというカタチで、遺恨制裁マッチが来年行われるんじゃないかと、俺は考えてるんですよ。
俺の妄想ワールドwwww
掃除しました。
来年もよろしくお願いします、TOSSHIです。
さて、大掃除も終わりました。
大掃除と言っても、中掃除くらい。
机の上を若干きれいにしました。
その若干でも、随分差が出るもので。
明日は、大晦日。
今年の最後にちゃんと掃除しとかなくちゃね。
明日は、みんなで年越しを迎えます。
みんなはどんな年越しをするのかな?
恋人と過ごす人、友達と過ごす人、家族で過ごす人、仕事の人、1人で過ごす人。
まぁ、様々でしょうね。
俺は、今年は友達と過ごします。
たまにはそういうのも良いものですよね。
年明けの4日からは、俺は普通どおりに、学校に行こうかなと思ってます。
勿論、卒研をしに。
そうでもしないと、終わりそうにないってのが現状です。
結構しんどい。
もう少し計画的に進めていれば良かったと今更になって思ってます。
まぁ、しょうがない。
協力して、さっさと終わらせたいと思う次第です。
さて、趣味の世界にでも没頭しようかな。
早起き。
今日は、ペーさんと遊ぼうと思ったんだけど、ぺーさんの都合が合わないらしく、結局は家にいます。
暇だ。
そういえば、今日は早起きでした。
何せ、昨日は8時過ぎには寝てしまってたんで。
今日は、4時起きです。
そして、今まで寝ておりません。
昔から「早起きは三文の得」と言いますが、得が欲しいです。
早いことで、今日は29日。
そろそろ2007年も終わりですなぁ。
振り返ってみると、慌しい1年だったような気がします。
もうすこしだけ、ゆっくりできたらよかったのになぁ。
まぁ、しょうがない。
次にゆっくりとした1年を過ごせるのは、39年後の還暦の年ですかね。
それまでは、自分のためや、家族のために働きます。
そうなるまでに、学生生活を楽しみたいです。
暇だ。
この暇さで、卒研をやらせて欲しい。
マジで、時間がもったいない。
これは深刻ですよ。
休憩中。
信号機。
カラオケしてきた♪
()
休憩。
イス。
MERRY CHRISTMAS JAPAN!
Merry Christmas, Japanese People!!
Did you think about today?
ヘイ!寂しくクリスマスを過ごしている日本人諸君。
いかがお過ごしかな??
おっとっとっと、そんなに怒るなよ。
この俺も、そのロンリー・ボーイの仲間なんだからな!
まぁ、そんな冗談はさておき。
今日は、学校に行ってきたよ。
何をしにかって?
そりゃ、卒研だよ。
今日は捗った…と思う。
土谷先生が手助けしてくれた!
マジ、感謝感激☆
明日もこんなカンジで頑張っていこうかと思う。
さぁ、今宵、黒いコスチュームのサンタクロースがアナタの枕元にクリスマスプレゼントをおいていくかもしれないよ…?
でも、それを決してあけてはならない。
あけたら…。
ドラマや映画の…。
気になります、TOSSHIです。
映画とか、最終回のドラマとか観てると、感じることはいつも同じです。
なんでしょうか?
それはね、「この続きはどうなるんだろう?」ですww
俺は、よく好んで恋愛モノとか観るんですが…なんでしょうかねぇ、あの何ともいえない終わり方。
中途半端な終わり方をした日には、「ドツキまわしてやろうか」と思ってしまうほどです。
よくありがちなのは、好きなんだけど何らかの理由で離れ離れになっちゃって、数年後に再開して愛が深まって終わる、とか。
あとは…死んでしまった恋人を忘れらんなくて、次の恋になってんできないとか。
ハッピーエンドになる物語の続きは結構気になるんだよね。
「再会できたね、良かったね」までは、一般人の考え方。
俺は「この2人は結婚までいくのかな?」とか「あ、この2人は別れるね」とか考えちゃうね。
あ、そうそう、戦隊モノとか、ウルトラマン系も気になるね。
妄想の世界で、怪獣の出ないオフの世界とか創造しちゃうね。
日曜日のお父さんが、自分のゴルフクラブを磨いてるみたいに、自分の変身アイテムを鼻歌交じりとかで磨いたりしてるんじゃないかな?とか、自分の恋人の前で変身して見せて「わー、スゴーイ」とか「あっちの方も、スーパーヒーローなのかな?」とか言わせてるんじゃないかな?とか、そんなこと考えてるね。
なんていうか、放送では見れない部分を妄想してみると、新しい一面が見れて面白いかもねw
巷では、クリスマスイヴらしいね。
はい、今年も1人でクリスマスのイヴを迎えましたとさ。
まぁ、そんなことはどうだっていいんだけども。
今年もそろそろ終わろうとしてますね。
今年の出来事…。
あれ?なんかあったっけ?
まぁ、今年の最初に己の中で掲げた目標は達成できたから良しとしようかね。
目標…2つ。
企業からの内定をもらうことと、普通免許取得の2つ。
とりあえず目標達成。
いい1年だったような気がします。
そして、冬休み。
明日から3日間は、卒研とか課題整理をしに学校に行こうかと思ってます。
っていうか、行きます。
こうなりゃ俺はマジメっこになります。
2008年の目標は、マジメちゃん…ですかね。
さて、大きな企画ごとはあと1つ。
大晦日のトモサンち集会!
参加者は、トモサン、俺、ペーさん、トシオ(仮決定)、にっちゃん(未定)かな?
なにやらワチも来たいとか言ってたから参加しちゃいなよみたいな。
みんなでガキの使いでも観つつ、2008年の抱負でも語り合いましょうかね。
なんちって。
これから、2通だけ年賀状を書こうと思います。
ケータイが普及しちゃったから、葉書に書くっていう習慣がなくなっちゃったよね。
日本の文化がまた1つなくなりそうだね。
どんなもんかね。
さて、書こう。
イヴ。
テンション。
久しぶりの筋肉痛。
昨日は、久しぶりに運動をしたせいで、全身が筋肉痛。
一番きついのは、腹筋と膝w
サッカーしたときに、カオルとぶつかって膝を負傷気味www
痛かったww
でも、やっぱり身体を動かすのはイイネ☆
清清しい。
しかし、翌日の体調は最悪なんですよね。
なんでかって??
そりゃ~、アレですよ。
運動不足なんですよwww
昔は、これくらいじゃ大丈夫だったんだけどなぁ。
こうみえても、中学生の頃はスポーツマンw
野球大好きww
陸上と野球、どちらも部活動してましたw
だけど、今じゃコレだし。
まいりましたね。
そして、今日は16時起きwwwwwww
冬休み初日は何もしませんでしたwwww
さて、何しよう?
夜の学校の怪。
学校終わったぁ~。
中間発表、終了しました~。
卒研の中間発表が終わりました。
みんながんばってるなぁ。
俺らもがんばってるけど。
明日から冬休みか。
なんか実感なし。
卒検しに学校に来るだろうしね。
そして今、自分が使ってるパソコンの周辺を片付けた。
こんなに広かったのねw
明日は家で大掃除しようかな。
ゴミだらけだし。
しかし、冬休みかぁ…。
あんまり良いものじゃないなw
雪が積もる積もる。
明後日から冬休み。
明日は、卒研の中間発表。
準備は、80%くらいは万全w
あとは、時間との勝負。
これから、発表原稿見直して、手直しして寝ます。
年末だね。
2007年が終わろうとしている。
それにしても今日は滑ったね。
中途半端に雪なんかが降るからさ。
帰りなんか、-2℃だっけしね。
笑えないしね。
帰りに、アキラの車がメチャクチャ滑ってたしね。
坂上れないしな。
タクシーも滑ってたっけ。
いや~、おっかなかったなぁ。
ま、明日の卒研中間発表会を頑張ります。
KYクン。
最近は書くためのテーマが浮かびません。
うん、書くことがないw
最近はテーマが思い浮かばん。
困りました。
まぁ、無力。
卒研。
俺は無力だからあまり何もできないんだよなぁ。
プログラム…ハッキリ言ってしまえばわかりませんwww
だから俺は、発表原稿とかを考えるしかないんです。
未だ考えてないけどもw
少しは、冒険することも必要なのかな?
よし、明日は、卒研で使ってるサーバ使って冒険しようかなw
俺ができることはそれくらい。
しかし、卒研。
中間発表会は担当教員不在のまま迎える可能性が出てきたね。
先生は風邪をひいている模様。
予稿集用の原稿はとりあえず書いて、添削してもらったけど、発表自体は「任せます!」とのことだ。
要するに、自由。
「やったー」ととるか、「マジか?」ってとるかは人それぞれだと思う。
何故なら、自由ほど難しいことはないのだから。
俺は、以前から「自由人」に憧れていたが、それは自由を手にするとともに、何にもとらわれないっていう「不自由さ」を背負うことになるってことだよね。
自由だけど、その自由さが逆に不自由になることだってあると思うんだよね。
俺は、自由という不自由にとらわれて生きてみたい。
まぁ、耐え切れないだろうけど。
浪人中は、「引きこもって自宅警備してやるー」って思って、こもってた期間、約1週間w
浪人中は、自由だったけど、不自由さを感じてたね。
かえって今のほうが自由だね。
…あ、まぁ、なんだかんだで卒研中間発表会を頑張ります。
あ、今日は、マリオカート64をやってました。
各コースのショートカットに挑戦することが今の楽しみです。
そんなちっぽけなことに喜びを感じる男ですw
でも、ゲームにはショートカットとかあるけどさ、人生にはショートカットなんかないんだよな。
人生のショートカット…そんなものがあるなら、体験してみたいもんだな。
ミニスカ。
内定の実感。
昨日、家に帰ると親が「会社から電話が来てたよ~」と。
「明日(今日)折り返し電話くれっていってたよ~」と。
んで、今日は…ってか、さっき、内定先の会社に電話した~よ。
ん~…。
やっとまた内定した実感が沸いてきたw
なんかねぇ、内定通知いただいて、その後何もなかったから若干心配だったwwwww
いやいや安心☆
これで卒研に集中できる♪